2023年度(令和5年度)第1回 在外教育施設派遣教員希望者研修会(オンライン) 2023年5月7日(日) 13:30〜16:30
在外教育施設(日本人学校・補習授業校など)への派遣を希望される教員のための研修会です。
View Article1人1台時代のICT支援員vol4 ー ICT支援員が活躍出来る都道府県事業とは? 2023年11月11日(土) 14:00〜16:30
これまで3回ICT支援員にまつわる課題を明らかにしてきました。第4回として、都道府県レベルでのICT支援員活躍事例をお話しいただきます。 #GIGAスクール構想 #デジタル・シティズンシップ #DC #教育ICT #一人1台 #ICT支援員
View Article子どもの想像力を育てる環境とは ‐明日から真似できる 5つの工夫‐ 2023年8月4日(金) 20:00〜21:30
0歳~9歳のお子様のいらっしゃる保護者の方や幼稚園教諭・保育士の方向けの無料オンラインセミナーです。「想像力を育む環境」をテーマにお話しします。 #幼児教育 #言葉がけ #言語環境 #育児 #保育 #保育士 #幼稚園 #小学校 #国語 #読書
View Article令和4年12月10日 東京学芸大学附属小金井小 算数部 教材研究セミナー 2022年12月10日(土) 10:00〜11:30
①加法・減法:池田 ②第5回 割合対談 #小金井 #算数 #こくちーずプロ #東京学芸大学 #附属 #教育 #オンライン
View Article2022年度(令和4年度)第3回 在外教育施設派遣教員希望者研修会 2023年2月18日(土) 13:30〜15:30
在外教育施設(日本人学校・補習授業校など)への派遣を希望される教員のための研修会です。
View Article令和4年11月27日 東京学芸大学附属小金井小 算数部 教材研究セミナー 2022年11月27日(日) 10:00〜11:30
①データの活用:尾形 ②第4回 割合対談 #小金井 #算数 #こくちーずプロ #東京学芸大学 #附属 #教育 #オンライン
View Article「障害者の権利に関する条約」 Nothing about us, without us! 私たちぬきに私たちのことを決めないで!...
障害のある方のご家族・ご支援者様から大好評のぜんち共済オンラインセミナー。今回のテーマは「障害者の権利に関する条約」。 #ぜんち共済 #特別支援学校 #発達障害グレー #障害者 #知的障害 #発達障害 #ダウン症 #てんかん #自閉症 #就労
View Article1人1台時代のICT支援員vol3 ー今、みんなが知っておくべきアカウントの重要性 2023年9月9日(土) 14:00〜16:00
そもそもアカウントとはなにか、重要性はどこにあるのか、ということを確認しながら、ICT支援員がアカウントとどう向き合っていくか考えていきましょう。 #GIGAスクール構想 #デジタル・シティズンシップ #DC #教育ICT #一人1台 #ICT支援員
View Article令和4年10月29日 東京学芸大学附属小金井小 算数部 オンライン授業セミナー 2022年10月29日(土) 10:00〜11:30
①加法・減法:池田 ②第3回 割合対談 成城学園初等学校副校長 高橋丈夫先生☓加固 #小金井 #算数 #こくちーずプロ #東京学芸大学 #附属 #教育 #オンライン
View Article障害のある人々と共に働く社会 2023年11月11日(土) 10:00〜11:45
2013年4月、東急百貨店たまプラーザ店に障害者中心の部署として新設された、”チームえんちか”10年の軌跡を企業担当者が赤裸々に語ります。 #ぜんち共済 #特別支援学校 #発達障害グレー #障害者 #知的障害 #発達障害 #ダウン症 #てんかん #自閉症 #就労
View Articleきょうだいのホンネ~しくじり&自慢~ 2022年10月15日(土) 10:00〜11:45
障害のある方のご家族・ご支援者様から大好評のぜんち共済オンラインセミナー。今回のテーマは「きょうだいのホンネ」。 #ぜんち共済 #特別支援学校 #発達障害グレー #障害者 #知的障害 #発達障害 #ダウン症 #てんかん #自閉症 #就労
View Article発達凸凹の子どもたちの心を守る 2023年8月19日(土) 10:00〜11:45
子どもたちの心を守るために何ができるのか?二次障害を防ぐための正しい知識や心構えを、参加者からの質問に答える形式でお伝えするライブセミナーです。 #ぜんち共済 #特別支援学校 #発達障害グレー #障害者 #知的障害 #発達障害 #ダウン症 #てんかん #自閉症 #就労
View Article【緊急開催】 1人1台時代のICT支援員vol2 ー教育委員会、ICT支援員事業者、ICT支援員、誰一人取り残さない課題解決! 2023年2月4日(土)...
ICT支援員活用を円滑にするため、今回は特にこの時期のトピックとして重要な予算と年次更新に焦点を当てて検討します。 #GIGAスクール構想 #デジタル・シティズンシップ #DC #教育ICT #一人1台 #ICT支援員
View Article令和4年9月17日 東京学芸大学附属小金井小 算数部 オンライン授業セミナー 2022年9月17日(土) 10:00〜11:30
①データの活用:尾形 ②第1回 割合対談 成城学園初等学校副校長 高橋丈夫先生☓加固 #小金井 #算数 #こくちーずプロ #東京学芸大学 #附属 #教育 #オンライン
View Article第22回子どもの貧困対策情報交換会 2023年3月19日(日) 14:00〜16:30
児童館の今後のあり方〜ソーシャルワーク機能の充実に向けて〜 #子どもの貧困 #子供の貧困
View Article親が感じる不安や課題 そして制度の活用まで! 2022年12月10日(土) 10:00〜11:45
障害のある方のご家族・ご支援者様から大好評のぜんち共済オンラインセミナー。今回のテーマは「親なきあとの課題」。 #ぜんち共済 #特別支援学校 #発達障害グレー #障害者 #知的障害 #発達障害 #ダウン症 #てんかん #自閉症 #就労
View Article令和4年7月24日 東京学芸大学附属小金井小 算数部 オンライン授業セミナー コピー 2022年7月24日(日) 10:00〜11:00
①加法減法:池田 ②第1回 割合対談 成城学園初等学校副校長 高橋丈夫先生☓加固 #小金井 #算数 #こくちーずプロ #東京学芸大学 #附属 #教育 #オンライン
View Article障害のあるお子様が自分らしい人生を実現するために準備すること ~就労・住まい・介護・相続~ 2022年8月20日(土) 10:00〜11:45
障害のある方のご家族・ご支援者様から大好評のぜんち共済オンラインセミナー。今回のテーマは "就労・住まい・介護・相続"。 #ぜんち共済 #特別支援学校 #発達障害グレー #障害者 #知的障害 #発達障害 #ダウン症 #てんかん #自閉症 #就労
View Article1人1台時代のICT支援員 ー多様な人材が学校に関わることの意義ー 2022年11月26日(土) 14:00〜16:30
ICT支援員活用を円滑にするため、今ある課題について議論します #GIGAスクール構想 #デジタル・シティズンシップ #DC #教育ICT #一人1台
View Articleこくちーずプロのオンラインイベントデモ 2024年1月1日(月) 10:00 〜2024年12月31日(火) 17:00
オンラインイベントの申し込みを体験してもらうためのデモです。実際にイベントは開催されませんよ。 #デモ #テスト
View Article2022年度(令和4年度)第2回 在外教育施設派遣教員希望者研修会 2022年11月5日(土) 13:30〜15:30
在外教育施設(日本人学校・補習授業校など)への派遣を希望される教員のための研修会です。
View Article【オンライン申込】2023年度(令和5年度)第3回 在外教育施設派遣教員希望者研修会 2024年2月17日(土) 13:30〜16:30
在外教育施設(日本人学校・補習授業校など)への派遣を希望される教員のための研修会です。
View Article政策学習会2――中嶋哲彦さんに聞く 2023年6月18日(日) 14:00〜16:15
子どもの権利保障を考える ―― 動き始めたこども基本法・こども家庭庁設置法と、 子どもの貧困問題解決 #子どもの貧困 #こども家庭庁 #こども基本法 #こども大綱 #子どもの権利保障
View Article第24回子どもの貧困対策情報交換会 2024年7月13日(土) 14:00〜16:30
「子どもの貧困」の根源に迫る #子どもの貧困 #労働問題 #貧困 #格差 #子どもの貧困対策法 #こども大綱 #こども家庭庁 #こども基本法 #東海林智
View Article「子どもが生き生き生活するまち めぐろ」 ~子どもアドボカシーを知っていますか~ 2023年2月23日(木) 14:00〜17:00
目黒区子ども条例区民フォーラム #子どもの権利 #子ども条例 #子ども #目黒区 #子どもアドボカシー #児童相談所 #子どもの権利条約
View Article知的・発達障害のある方の障害年金申請 2024年3月9日(土) 10:00〜12:15
障害のある方のご家族・ご支援者様から多くのご支持をいただき、大好評のぜんち共済オンラインセミナー。今回のテーマは例年反響の大きい ”障害年金申請”です。 #ぜんち共済 #特別支援学校 #発達障害グレー #障害者 #知的障害 #発達障害 #ダウン症 #てんかん #自閉症 #就労
View Article言葉がけのポイント―美しい言葉は、美しい心を育む― 2022年8月6日(土) 10:30〜11:20
幼少期にどのような言葉とどれだけ触れ合うかが、子供たちのその後の成長に大きく影響してきます。美しい心を育むための言葉がけについて、言葉の教育のプロがお話します。 #教育 #保育 #子育て #保育士 #幼稚園 #言葉 #発達支援 #発達障害 #親子 #自己肯定感
View Article第23回子どもの貧困対策情報交換会 2023年12月9日(土) 14:00〜16:30
「こども大綱を受けて子どもの貧困対策のいまとこれから」 #子どもの貧困 #こども家庭庁 #こども基本法 #こども大綱 #子どもの権利保障
View Article特別支援学校を卒業してから分かる実情と、在学中に親として準備しておくこと 2024年3月2日(土) 10:00〜11:45
障害のある方のご家族・ご支援者様から多くのご支持をいただき、大好評のぜんち共済オンラインセミナー。今回のテーマは “特別支援学校卒業後”。 #ぜんち共済 #特別支援学校 #発達障害グレー #障害者 #知的障害 #発達障害 #ダウン症 #てんかん #自閉症 #就労
View Article図工夜話Ⅳ第三夜テーマ『あそぶ』ゲスト高橋晋平(株式会社ウサギ代表取締役/おもちゃクリエーター/アイデア発想ファシリテーター) 2023年2月24日(金)...
あの大ヒットおもちゃ「∞プチプチ」開発者の高橋晋平さんをお招きして、なかば自明のことのように思っている「あそび」について新たな気付きや考えるヒントをみつけます #図工 #図画工作 #美術 #造形 #こども #子ども #子供 #教育 #あそぶ
View Article生成AIを活用した問い合わせ対応自動化 〜過去の問い合わせデータを活用した独自チャットボットの構築事例を紹介〜 2024年7月25日(木)...
生成AIを活用したカスタマーサポート自動化の実現方法を、事例とともに公開します。
View Article文化人類学者、介護に出合う―「いろ葉」の生き方・活き方・逝き方─ 2024年7月24日(水) 20:00〜21:30
老人ケアの情報交流誌Bricolage(ブリコラージュ)が企画する介護を考えるイベント。
View Article士郎正宗inセカンドライフショップ 16周年イベント 2024年8月24日(土) 21:30〜22:30
士郎正宗inセカンドライフショップ 16周年メタバースライブイベント
View Article会社にお金がない!それでも逃げるな!支払順は『人・もの・金』 2024年7月22日(月) 15:00〜16:00
支払いの優先順位を間違えないため、事業継続をして守りたいものを守るため
View Articleドキュメントが残っていない?!担当者が退職している!!ドキュメント作成のためのリバースエンジニアリングもAIの時代へ 2024年7月22日(月)...
AIドキュメントリバースを活用したプロジェクト事例についてもご紹介させていただきます。ぜひDX化の推進に向けてご活用ください。 #リバースエンジニアリング #生成AI #AI #マイグレーション #ソースコード #ドキュメントリバース #DX #プログラミング #ソフトウェアテスト #品質保証
View Article【脆弱性診断のプロがひも解く】誰にも聞けなかった正しい脆弱性診断の進め方~診断ガイド解説付~ 2024年8月29日(木) 13:00〜13:40
脆弱性診断の「実施タイミング」「実施計画の立て方」「実施準備」「実施の流れ」など、診断を進めるにあたって必要な情報を具体的に専門家が解説 #セキュリティ #インフラ #DX #脆弱性診断 #アプリケーション診断 #クラウド診断 #ソースコード診断 #ペネトレーションテスト #プラットフォーム診断 #サイバー攻撃
View Article【脆弱性診断のプロがひも解く】誰にも聞けなかった正しい脆弱性診断の進め方~診断ガイド解説付~ 2024年7月25日(木) 13:00〜13:40
脆弱性診断の「実施タイミング」「実施計画の立て方」「実施準備」「実施の流れ」など、診断を進めるにあたって必要な情報を具体的に専門家が解説 #セキュリティ #インフラ #DX #脆弱性診断 #アプリケーション診断 #クラウド診断 #ソースコード診断 #ペネトレーションテスト #プラットフォーム診断 #サイバー攻撃
View Article【店頭誘引&話題化】ユーザー参加型デジタルプロモーションを徹底解説! 2024年7月18日(木) 12:00〜13:00
キャンペーン提案や企画に欠かせない、トレンド事例をまるっと解説! 今年の5-6月に行われたプロモーションを、キャンペーンづくりのプロが解説いたします!
View Article